ーなぜ海外に挑戦したんですか?
バイエルンと働くことが夢で、ドイツ(バイエルン)研修の話を聞いた時、行くしか無いと思ったからです。自分の夢がどんなことをしているのか、どんな人達がいるのかなどを実際に感じたかったからです。
ー海外でどんなことをされたんですか?
バイエルンやオリンピックセンター、6部のサッカーチームを見学しました。
施設やトレーニングを見たり、アジア展開の戦略を聞いたりしました。バイエルンのVIPルームも見させていただき、世界トップクラブのホスピタリティを体感しました。
ー海外に行って1番感じたことは?
育成年代に対する考え方の違いに驚きました。
もともと力を入れていることは知っていましたが、施設環境や人、考え方のレベルが格段に高く
日本も取り入れるべきだと感じました。
ー海外経験で良かったことはなんですか?
海外のレベルを”体感”できることですね。
実際、知っていることもいくつかありましたが、実際体感するとその素晴らしさを感じました。
特に施設や街の状況は、実際に訪れることでしかわからないキヅキだらけで楽しかったです。
ーこれから海外経験を考えている人たちに向けて、アドバイスを教えて下さい。
知識と経験は全然違います。
いくら勉強しても行動しない限り”経験”は付きません。その経験はやがて武器になり、他の人との差別化につながると思います。ぜひ、自分のレベルを上げるためにも一歩前に進んでみてください。
・プロフィール
渡邉あさひ
高校までサッカーをしており、大のバイエルン好き。
産業能率大学を卒業後、株式会社プラスクラスに入社。
デジタルマーケティングやWebコンサルティングの仕事を行っています。
スポーツクラブのデジタルマーケティングもお手伝いしています。