海外経歴
2017年3月アリゾナMLBキャンプ及びラスベガス研修

ーなぜ海外に挑戦したんですか?
2020東京オリンピックも決まり、日本のスポーツ界もグローバル化が進む為、選手をサポートする側のトレーナがグローバルを知らなければ、万全のサポートができないと思い挑戦しました。
ー研修先で学んだことは?
アリゾナMLBキャンプでは、チームや選手個人への実際の対応を日本人トレーナと対談も交えて学び、ラスベガスでは、治療やリハビリに対する身体的及び心理的なアプローチについて学びました。
ー海外に行って1番感じたことは?
相手への尊重が誰に対してもあり、相手の話を自らの事のようにコミュニケーションできる人が多いと感じられました。特にトップの人になれば尚更そのよう方が多かったです。
ー海外経験で良かったことはなんですか?
実際に活躍されている方のマインドにふれられたこと、そしてその方たちは様々な経験を積んで今に至るということを直接聴けたことです。
ーこれから海外経験を考えている人たちに向けて、アドバイスを教えて下さい。
『海外に行って一番感じたことはなんですか?』の問で答えたように、そのような文化があるので、海外に行く前に「なにをしたいのか」を明確化することで、充実するかと思います。
井上 拓 鍼灸師
2017年3月 アリゾナMLBキャンプ、ラスベガス研修